ワールドライブラリーパーソナルという本の定期購入サービスについて検索すると 口コミに
「解約」「デメリット」と検索画面に表示されます。
その理由を探っていくと以下のことがわかりました。
【メリット】
- 日本語で書かれた世界の絵本が定額で買える
- 年齢に合わせた内容の本を送ってくれる
- 仕掛け絵本もあり知育にもなる
【デメリット】
- コースの変更に手間がかかる
- きょうだいで申し込みしていると、同じ絵本が来るようになる
- 二人目以降も申し込みしたい場合は、一人目とは別のメールアドレスが必要
【価格】
1,300円/月(絵本代1,100円+配送料200円)
【お得に購入する方法】
・なし。ワールドライブラリーの公式HPより申し込む(電話受付等はなし)
「買った後に後悔・・・」「買わなきゃよかった」とならないように、
しっかりと自分に合った商品なのか調査する必要がありますね。
詳しく1つずつ見ていきましょう。
ワールドライブラリーパーソナルの商品特徴

商品名・型番(読み) | ワールドライブラリーパーソナル |
価格(メーカー公式価格) | ¥1,300(税込)/月 |
販売メーカー | 株式会社ワールドライブラリー |
商品特徴 | 世界の絵本に触れて文化や多様性を知る しかけ絵本で指を使って脳を活性化 選書のプロが厳選した本がお手頃な価格で読める |
ワールドライブラリーパーソナルとは株式会社ワールドライブラリーが出している
子供向け絵本の定期購入サービスです。
特徴その1:世界の絵本が届くから多様性や文化を知ることができる
ワールドライブラリーパーソナルには世界各地の本があります。
外国の絵本の王道、アメリカやイギリスだけではなく、なかなか見る機会がなさそうなグアテマラやチリなどもあるんです。
数えてみると33カ国の絵本を取り扱っていました。
国が違うと物語の視点やイラスト、絵本の色使いなど日本とは違う新しい発見が出来て親子で楽しめますね。
さらに小さい頃から世界の多様性を感じることは
これから様々な人とコミュニケーションをとるのに役立つことでしょう。

異なる文化から生まれる絵本は配色や表現もちがって新たな発見があるよ!(Twitterより)
特徴その2:しかけ絵本で指を動かすから脳に刺激を与られる
ワールドライブラリーパーソナルで人気なのがしかけ絵本です。
指を使って絵柄を変えたりひっぱったり、靴紐を結んでみたりと子供がやってみたくなるしかけがあり、
SNSでも話題になっています。

蝶々結びも、教えてもなかなかできなかったのに、あの絵本ですぐ結べるようになって感動でした!(Twitterより)
指先は第二の脳といわれています。
指先を動かすことで大脳に刺激を与え、手先の器用さを高めることが運動能力や思考力、
コミュニケーション能力を育ててくれます。
特徴その3:選書のプロが選んだ世界の絵本がお手頃価格で買える
本屋などでは洋書は結構高い金額で売っていることが多いですよね。
ワールドライブラリーパーソナルはしかけ絵本でも大判サイズの絵本でも一律1,300円で買えます。
中には2,000円以上する絵本もありますよ。
しかも、ラインナップはプロが成長に合わせて選んだものなので、
自分であれこれ悩む必要がなく気軽に始められます。

仕掛け絵本や大型絵本も一律価格なのが嬉しい(Twitterより)
ワールドライブラリーパーソナルを買ってはいけない?後悔してしまう人
ワールドライブラリーパーソナルを購入して口コミに「残念」と書かれていることがあります。
その理由は主に手続きのシステムの手間によって「買わなければよかった」と言われていたようです。
ワールドライブラリーパーソナルをオススメできない人たちの特徴をまとめてみました。
商品名の悪い口コミ①コース変更に手間がかかるので手続きに面倒くささを感じる人には向いていない
ワールドライブラリーパーソナルは年齢に合わせて7つのコースがあります。
最初は子供の年齢に合わせて始めてみたけれど、もう少し年齢が上のコースを頼みたいな…と思った時に
コースだけを変更することができません。
変更したい場合は一度退会してから再び申し込む形になるので、システム上の手間を感じるかもしれません。
このシステムがあまり手間と感じない人にとってはおススメできます。

一度退会をしてから再度入会する必要があったので、色々と手間に感じてしまいました。(個人ブログより)
商品名の悪い口コミ②きょうだいで申し込みすると、同じ絵本が届くようになるから
ワールドライブラリーパーソナルは1歳~7歳までの7つのコースがありますが、
配本のラインナップはそれぞれに1種類しかありません。
ですので、一人目が2歳から、2人目が1歳から始めたとすると、
二人目が2歳になるころには一人目と同じラインナップの絵本が届きます。
せっかく海外の良質な絵本を届けているのにラインナップの種類が少ないのはちょっと残念ですよね。
公式ホームページでも同じ本をご希望でない場合は退会をおすすめしています。
年がある程度離れているきょうだいなどであれば、長い期間楽しめるかもしれません。

姉弟全員絵本の購読をしていたけれど、次男氏の月齢が長男氏の購読開始時に追い付いたので次男氏だけ解約(Twitterより)
商品名の悪い口コミ③二人目以降の申し込みをするときは別のメールアドレスが必要になるから
1回の申し込みで複数の子供の入会はできません。
2人分申し込みたいのであれば、それぞれ登録することになります。
同じメールアドレスを使うことが出来ないので、メールアドレスは申し込み人数分、必要になります。
メールアドレスを1つしかもってない人や、あまりたくさんメールアドレスを増やしたくない人にとっては
向いてないかもしれませんね。
しかし、複数のメールアドレスを持っている、または作ることに抵抗がない人にとっては問題なさそうです。

兄弟姉妹で利用する場合は、2つもアカウントが必要なのでめんどう(個人ブログより)
ワールドライブラリーパーソナルを買って後悔しないための対策
ワールドライブラリーパーソナルは非常に良いものです。
その中でも生活スタイルや絵本に対する考え方から特にオススメしたい人がいます。
それぞれ商品の特徴からオススメな理由をみていきましょう。
買って後悔しないための対策その1:自分では選ばないような本が欲しい人や選ぶのが大変と感じている人には向いている
ワールドライブラリーパーソナルには絵本が選べないので
子供が気に入ってくれるのかが気になる人もいると思います。
好きなタイプの本をたくさん読むのも好きなことを追求できるのでとてもいいことです。
しかし、まだであったことのないタイプの絵本も、読んでみると意外な反応をするかもしれません。
小さいうちから世界には色々な考えがあり、多様性があることを知っておいてほしい人に向いています。
そして、プロが選んだ絵本なので自分で選ぶのが大変・どれがいいかわからないという人には
安心感があって助かりますね。

毎月自動で絵本をプレゼントできて楽だし、世界の絵本なので人とかぶりにくい!(Twitterより)
買って後悔しないための対策その2:システムの関係上、手続きが少々手間がかかるのを知っておく
ワールドライブラリーパーソナルは手続きシステムが融通が利かず、少々不便なところがあります。
- 申し込みは公式HPからのみ
- 支払いはクレジットカードのみ
- コース変更をするときは一度退会して入会しなおす
- 配本日の指定ができない(届くのは毎月15日以降)
- 2人以上の同時入会はできない、1人1アカウントなので別々に登録する必要がある
不便さは多少あるものの、絵本自体はとても素敵なものが多いので、
システムの手間や不便さを許容できる人にはおすすめのサービスです。

誕生日ピッタリに欲しくても対応していないのは少し残念(個人ブログより)
ワールドライブラリーパーソナルの代わりにオススメな商品
口コミをもとに、ワールドライブラリーパーソナルの商品に対し皆さんが大きく望んでいることは
以下の3点でした。
- 手続きシステムに手間がかかるので、そこを簡単にしてほしい
- 子供が気に入るか不安・自分で選べると嬉しい
今回は同じような本の定期購入サービスから、
ワールドライブラリーパーソナルのシステムの手間や選択の自由度におけるデメリットを
解消する商品を集めてみました。
株式会社 絵本ナビの絵本ナビプレミアム

商品名・型番(読み) | 絵本ナビプレミアム |
価格(メーカー公式価格) | ¥580(税込)/月 |
販売メーカー | 株式会社絵本ナビ |
商品特徴 | 絵本のサブスクリプションサービス |
絵本ナビプレミアムとは株式会社絵本ナビが出している絵本のサブスクリプションサービスです。
市販されている絵本が対象なので、日本のものや外国の絵本が和訳されているものもあり種類も豊富です。
- 各出版社から出ている市販の絵本500冊以上が読み放題
- 原作絵本を再現した動画100冊以上が見放題
- オーディオブックが聞き放題
ワールドライブラリーパーソナルのデメリットで挙げた
子供に合うか不安・自分で選びたいという問題も読み放題なので解決できます。
また、動画やオーディオブックで読み聞かせもできますね。
そして、絵本ナビは読み放題なのでコース変更などもしなくていいので変更などの手間も省けます。
しかし、絵本ナビはストリーミング配信なので本そのものがほしい人は
ワールドライブラリーパーソナルの方が良いでしょう。
福音館書店のこどものとも

商品名・型番(読み) | こどものとも |
価格(メーカー公式価格) | ¥440(税込)+送料145円 |
販売メーカー | 福音館書店 |
商品特徴 | 絵本の定期購読サービス |
こどものともとは福音館書店が出している絵本の定期購読サービスです。
- 福音館書店の新刊の絵本が読める
- 質がいい絵本が低価格で手に入る
- 年齢に合わせたコースがあり、他にもかがくのともや保護者向けに母の友もある
- 申し込み先は書店・幼稚園や保育園・インターネットがある
こどものともは取り扱っているところが多いのが特徴です。
書店で申し込み、受け取りにすれば送料はかかりませんし、幼稚園や保育園で取り扱っているところであれば先生に
購読したいことを伝えるだけなので簡単です。
インターネットでも申し込みに難しいところはありませんが、気を付けてほしい点があります。
年度が替わっても自動的に購読内容がステップアップしないので、自分で現在のコースを停止して、
次のコースに選択しなおす必要があります。
ここだけ少し手間ではありますが、ワールドライブラリーパーソナルのデメリットで挙げた
システムに手間が多いという問題も申し込み方法の多さで解決できます。
しかし海外の絵本が欲しいということになるとワールドライブラリーパーソナルの方が良いでしょう。
ワールドライブラリーパーソナルの買ってはいけないに関するよくある質問
- 子どもの年齢と別のコースでスタートできますか?
-
配本コースの欄の「お好きなコースを選択してスタート」にチェックをしていただき、開始コースをお選びいただくと、お申し込みの翌月15日以降から配本致します。
- ギフトラッピングは可能ですか?
-
お届けするお子様の誕生月のみラッピング包装を承っております。
- 配本予定の絵本を既に所有しているのですが
-
お申込み後、マイページ内でお持ちの絵本をチェック頂ければ、実月齢(ご登録のお子さまの誕生日から計算)に合った絵本、もしくは、絵本の代わりに1,000円相当の図書券等をお送りします。
ワールドライブラリーパーソナルの買ってはいけない問題の結論
ワールドライブラリーパーソナルについて次の4つを説明していきました。
- ワールドライブラリーパーソナルは質のよい海外の絵本が低価格で定期購入できるお得なサービス
- ワールドライブラリーパーソナルを買って後悔したと言われる理由はコース変更などの手続きの手間と融通の利かなさ?
- ワールドライブラリーパーソナルをおすすめできる人は様々なタイプの絵本に触れさせたい人
- ワールドライブラリーパーソナルの代わりは絵本ナビプレミアムとこどものとも
ワールドライブラリーパーソナルは手続きの簡単さを求める人には合わず
「入会して後悔した」と言われていたことがわかりました。
手続きの手間が多いことを解決できる商品として絵本ナビと
こどものともの2品を紹介させていただきました。
しかしこの2つはワールドライブラリーパーソナルより本そのものが欲しい人や
海外の絵本が欲しい人には向いていないというデメリットもあります。
ワールドライブラリーパーソナルは非常に良い商品ですので、たくさんのユーザーがいます。
しかし入会して後悔した・・・とならないように
しっかりと事前にチェックが必要ですね。